2023-01-01から1年間の記事一覧
BL作品とは男性同士の恋を描いた作品。とは言っても、もちろん女性キャラも存在しています。顔もはっきり描かれずぼんやりした感じのモブ女子もいれば、主人公の友人などの身近な存在としていたり、彼らのどちらかに横恋慕するなどして波乱を起こすような女…
皆さんは中田アキラ先生の『恋する鉄面皮』という作品をご存知ですか? この作品は2組のカップルの物語を交互に見せていくシリーズとなっています。見るからに美形同士の営業部エースの北川と開発部のホープ夏目のカップルの物語から始まりましたが、夏目の…
皆さんはマミタ先生の『40までにしたい10のこと』という作品をご存知ですか? この作品は、39歳のサラリーマンが10歳年下の部下に愛されるお話! もうその設定だけでブラボーですよね。 ということで、今回はこの『40までにしたい10のこと』について語ってい…
皆さんの本棚に中に、どれだけの漫画がありますか? 紙の本って所有欲も満たされるし、本の重さやページをめくるという動作で読んでる実感があるし、やっぱり特別なものなんですよね。ではありますが、本棚は無限に本を収納できませんし、本棚を増やし続ける…
皆さんは奥田枠先生の『午前2時まで君のもの』という作品をご存知ですか? 実家のクリーニング店で働く道夫と彼の妻の灯、そして道夫の中学からの親友の恭一の3人の関係を中心に進んでいく物語です。読み進めながら、記憶というものが人生に深く影響するのだ…
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(以下『水星の魔女』)に登場するアスティカシア高等専門学園の生徒たち。この『水星の魔女』では、彼らの間に生まれる様々な恋が描かれていました。 ひとくちに恋と言っても、形はいろいろありますよね。燃えるような情熱…
2023年7月に最終回を迎えた『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(以下『水星の魔女』)。 この『水星の魔女』は主人公のスレッタをはじめ、多くのキャラクターたちはアスティカシア高等専門学園の生徒たち。当然彼らの間に友情も恋も育まれていくわけです。とい…
2023年7月2日に最終回を迎えた『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(以下『水星の魔女』)。 私のようにガンダムの作品の作品にあまり触れてきたことがない人間でも感じることはたくさんありました。今回はこの作品の表現やガンダムシリーズであるという視点か…
2023年7月2日に最終回を迎えた『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(以下『水星の魔女』)。24話だからこそ1話の中での情報量がとても多く、必死で見てました。 私のようにガンダムの作品の作品にあまり触れてきたことがない人間にもこの作品に感じることはたく…
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(以下『水星の魔女』)が2023年7月2日に最終回を迎えましたね。大人たちには自分たちの行ってきたことの責任をきっちりと取らせ、子どもたちにはこの先の未来への進む道筋を示す終わり方で、まさしく大団円。24話だけだから…
皆さんは奏島ゆこ先生の『また明日会えるよ』という作品をご存知ですか? ごく普通の会社員の2人が、本当に穏やかに少しずつ心の距離を縮めていく様子が丁寧に描かれていて、2人の誠実さに温かな気持ちになれるとても素敵な物語です。 読みながらすごくホッ…
皆さんは百瀬あん先生の『レンタル彼氏のお尻をご指名』という作品をご存知ですか? この作品は、レンタル彼氏というアルバイトをしている大学生とアダルトグッズの制作会社に勤める会社員のお話。大人のオモチャでお尻をじっくりと開発されていく大学生の伊…
皆さんは『Baddy Daddies バディ・ダディズ』(以下『バディ・ダディズ』)という作品をご存知ですか? この作品は2023年1月からTOKYO MXなどで放映されていたP.A.WORKS制作のオリジナルアニメで、殺し屋である一騎と零がバディとして仕事と子育てに励みなが…
皆さんは『Baddy Daddies バディ・ダディズ』(以下『バディ・ダディズ』)という作品をご存知ですか? この作品は2023年1月からTOKYO MXなどで放映されていたP.A.WORKS制作のオリジナルアニメ。殺し屋である一騎と零がバディとして仕事と子育てに励みながら…
皆さんは『Baddy Daddies バディ・ダディズ』(以下『バディ・ダディズ』)という作品をご存知ですか? この作品は2023年1月からTOKYO MXなどで放映されていたP.A.WORKS制作のオリジナルアニメ。殺し屋である一騎と零がバディとして仕事と子育てに励みながら…
皆さんは『Baddy Daddies バディ・ダディズ』(以下『バディ・ダディズ』)という作品をご存知ですか? この作品は2023年1月からTOKYO MXなどで放映されていたP.A.WORKS制作のオリジナルアニメです。主演は豊永利行さんと内山昂輝さん。タイトルにもあるよう…
皆さんはカモバーガー先生の『野ばらとプリテンダー』という作品をご存知ですか? 貴族の令息ルパードと使用人として働きに来た青年ノアの身分違いの恋の物語。この作品の絵はとても美しく、貴族社会が舞台なのでルパードやノアが身に纏う華やかな衣装を見て…
前回は二次創作のR18な小説を書いていた私が官能小説のアンソロジーに参加することを決め、書き始める準備を進めていくまでのあれこれを語りました。前回に引き続き、今回は官能小説を書き出してからのあれこれを語っていきたいと思います。 十二月恋奇譚 ha…
昨年私はご縁とご厚意をいただき、今回のタイトルにあるように、R指定前提の官能小説アンソロジー『十二月恋奇譚』に参加させていただきました! なんとAmazonにて販売中です。すごいですね。 十二月恋奇譚 hanky☆pankyアンソロジー 作者:明星 shiro 泉絵師…
皆さんは映画『すずめの戸締まり』は観に行かれましたか? 私はお正月休み中に家族で観に行って、かなり感動して帰ってきました。ベルリン映画祭にも出品されることが決定したのも納得だなーと思いますし、たくさんの人に観てもらいたい良作だと思っています…
皆さんは『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』というゲームをプレイしたことはありますか? このゲームは『ファイアーエムブレム 風花雪月』(以下『風花雪月』本編)の「もうひとつの物語」と銘打つ無双ゲームです ということで、今回は『ファイアーエム…
皆さんは『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』(以下『風花雪月 無双』)というゲームをプレイしたことはありますか? このゲームは『ファイアーエムブレム 風花雪月』(以下『風花雪月』本編)の「もうひとつの物語」と銘打つ無双ゲーム。『風花雪月』本…
皆さんは『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』(以下『風花雪月 無双』)というゲームをプレイしたことはありますか? 本作は『風花雪月』本編を元に、一度は大聖堂に併設された士官学校に学友として集った生徒たちが、それぞれの国の未来をかけて三つ巴で…
皆さんは『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』(以下『風花雪月 無双』)というゲームをプレイしたことはありますか? 『風花雪月』本編を元に、大聖堂に併設された士官学校に一度は学友として集った生徒たちが、それぞれの信念のもとに国の未来をかけて三…